今朝の子どもたちとの会話。
ちび太「クイズです!えんぴつは何歳でしょう?」
私「えっ?なぞなぞ?」
みるく「ちがうでー、ほんとのことやでー」
私「えー、何才やろ。ヒントちょうだい」
みるく「ヒントは年輪です。」
私「へぇ、年輪?じゃあ1歳、かな?(特に根拠なし)」
子どもたち「ブッブー、ちがいま~す」
ちび太「正解はぁ、71歳です!」
私「へぇ~、なんで?」
ちび太「あんなあ、えんぴつに使われるのは70年たった木やねん」
みるく「それでな、えんぴつにするのに一年乾かすねん」
ちび太「それでぇ、71歳!」「昨日、先生に聞いてん」
ほぉ~・・・こんなこと知ってました?
けど、年輪って・・・
えんぴつからどうやってわかるのっ!
☆かずさん☆
こんにちは。かずです。
とっても楽しいブログですね。
demeさんちの明るい雰囲気が伝わってきます。
なんかdemeさん家に遊びにきたみたい。
ヘッダーの4つのランプはたぶん、demeさんと、だんなさんと、2人の子供さんですね。
あっ、プロフィールの写真はdemeさんですか?
”お美しい。”
ではでは、またおじゃましまーす。(2006.05.14 17:28:28)
☆カモミールさん☆
demeさん、新しいブログ開設、おめでとうございます☆
demeさん宅は、いつも賑やかですね!
これからも楽しみにしています♪
このクイズ、私も主人に出してみようかな~(笑)
ただ確かにヒントの《年輪》は難しいかもですね^^(2006.05.14 18:58:41)
☆Jasmineさん☆
こちらはまたがらりと変わって楽しそうですね!
いくつもブログを持っていらっしゃる方って尊敬しちゃいます~!
これからも楽しみにしていますね^^(2006.05.15 07:29:04)
☆母けいこさん☆
こんにちは!
やってきました母けいこです。
カトリック仲間ですね~。うれしい~。
えんぴつは71歳!
知らなかったよ~。
鉛筆が何歳かなんて気にしたことなかった。
長い年月が経ってここにあるのですね~。
息子にも教えてあげようっと。
これからもよろしくお願いします。
私もリンク頂きます♪
(2006.05.15 13:04:12)
☆よんよんさん☆
新しいブログ開設ですか~。
かわいい会話ですよね~。
私の子供たちの小さい頃を思い出しちゃった・・(2006.05.15 13:38:52)